部下に贈る新築祝いの相場について
新築祝いは、一般的にお返しをすることはありません。
新しい家を建てたことに対するお祝いと、これからスタートする暮らしに対する、応援という意味が込められたご祝儀となります。
お返しのないご祝儀であるがゆえに、金額にも気を使います。
新築祝いの相場については、親や兄弟、姉妹などのように近い関係の人の対しては、3万円〜5万円が相場となっています。
また、職場の人への新築祝いについての相場は、同期の場合には3,000円〜5,000円、部下や上司へは5,000円〜1万円が相場となっています。
上司への新築祝いは、その関係性で1万円〜2万円包む方も存在します。
また、部下が同僚よりも相場の金額が高いのは、贈る側が上に立つ立場であるがゆえに、金額が高くなります。
職場への人へ新築祝いを贈る場合には、相手との付き合いの深さや関係性で金額は変わります。
ただし、お返しをしないご祝儀となりますので、相手が気を使うほどの金額を包むことはマナー違反となります。
前述しましたように、自分から見て職場の部下の場合には、立場的に少しばかり高めにお祝いを包むのが一般的となっているのですが、現金を贈る場合には、紅白の蝶結びの水引のついた祝儀袋を使用します。
表書きは、「御新築御祝」「御新居御祝」「御祝」などが用いられ、水引の結び目の中央下にやや小さく姓名を書きます。
新築祝いを品物で選ぶ場合には、ストーブや灰皿など「火」を連想させるものはマナー違反となります。
また、「倒れる」「崩れる」を連想させるものもマナー違反となります。
縁起を担いでふさわしくない贈り物も存在していますので、常識のない贈り物をして、相手に不愉快な思いをさせてしまわないように、くれぐれも適した贈り物を選ぶようにしましょう。
また、インテリア小物を選ぶ場合には、相手の好みや家のインテリアに合っていないと、使ってもらえずお蔵入りという可能性もあります。
相手の立場に立って、相手の趣味や部屋のインテリアとのバランスを考えることがポイントとなります。