上司に新築祝いを送る際の相場について
新築祝いの金額の相場については、贈る相手との関係性によって異なります。
一般的に、兄弟や両親、子供、親戚などの身内の場合には、1万円〜3万円が金額の相場となり、友人や知り合いの場合には、5,000円〜1万円が金額の相場となります。
新築祝いは、品物よりも圧倒的に現金で贈る人が多いのですが、贈る相手が会社の上司の場合には、現金を贈るのは失礼にあたり、マナー違反となりますので注意しましょう。
ゆえに、会社の上司や恩師など、目上の人に新築祝いを贈る際には、現金ではなく、それに代わるものとして商品券を贈るようになります。
商品券は、全国で使用することができる、共通の商品券が基本となります。
現金の場合には、祝儀袋に入れて渡すようになりますが、商品券の場合には、のし袋に包んで渡すようにします。
新築祝いは、現金か商品券がベストなのですが、先様に好きな商品を選んでもらうことができるカタログギフトも、人気の高いお祝いとなっています。
上司など目上の人にも、失礼にはあたりません。
スポンサーリンク
最近では、仲の良い友達や身内の場合には、マナーを気にしない傾向も強いのですが、新築祝いを品物で贈る場合には、火事を連想させることから、「赤」は避けるのがマナーとなります。
目上の方や知り合いに贈る場合には、マナーを念頭において品物を選ぶようにしましょう。
また、お祝いは、新築披露の日に贈るのがマナーとなります。
新築披露の日に都合が合わず伺えない場合や、そもそも新築披露に招かれない場合には、できるだけ早めに新築祝いを渡すようにしましょう。
早めとは、新居が完成してから1か月〜2か月以内を指します。
その頃になると、やっと新居での生活にも慣れてきて、新居に足りないモノなどがわかってくる時期ですので、親しい間柄の場合には、欲しいモノを聞いて、リクエストの品を贈るという方法も喜ばれます。
ちなみに、新築ではなく、新居を購入した場合には、「引っ越し祝い」あるいは「餞別」となります。
その場合には、転居前にお祝いを贈るのが、一般的なマナーとなります。
スポンサーリンク